たわらまち整形外科・内科クリニック
整形外科/リハビリテーション科/リウマチ科/内科/消化器内科/外科
福井県福井市文京2丁目1-15(田原町駅北隣)
TEL
TEL
TEL
FAX
E-mail
  • TOP
  • 当院について
  • 診療科目
  • 通所リハビリテーション
  • 院内設備
  • スタッフ紹介
  • 交通アクセス
  • 新着情報
  • ブログ
  • facebook

ブログ

県美展

2024/11/27(水)

県美展(福井県総合美術展)を見に、県立美術館へ行ってきました。

今回で75回で、本年のテーマは「美を極める」です。

私はあまり「美」に造詣があるわけではありませんが、院長の写真が展示されているとのことで行ってきました。

かなりいろいろな作品があり、一般の県民の方も趣味多様だなと感心させられました。

 

さて、院長の作品「蒼の一刻」は入選でした。

#福井県美展

スタッフブログ ばね指のストレッチ

2024/11/17(日)

指を曲げるとカクッとなる、もしくは引っかかってしまうと痛くてなかなか戻らない、というような症状はないでしょうか?

これは“ばね指”という状態で、指を曲げるための腱とその腱鞘(トンネル)に腫れが生じることで起こります。

男女問わず発症するばね指ですが、手をよく使う仕事やスポーツ、ホルモンバランスの変化などが影響すると言われています。

※日本手外科学会 手外科シリーズ 3.ばね指より引用

 

 

治療としては、お薬や注射、手術などがありますが、今回はストレッチと装具をご紹介したいと思います。

屈筋腱と指の付け根にある腱鞘をストレッチすると良いとされています。それぞれ30秒ほど痛くない程度に1日10回くらい行ってください。

 

1.リラックスした状態で下の写真のように対象の指をそらします。

 

2.下の写真のような状態になる手ごろなブロックを用意して、痛みの出ない範囲で強く握り挟み込みます。

 

3.対象の親指は黄色のラインを保ち、反対の親指で押します。この時、黄色のラインが崩れないように抵抗してください。

 

4.腱鞘にストレスがかからないように指の動きに制限をかけます。ある程度の摘み動作はできます。

 

日常生活に支障が出るような場合は整形外科の受診をお勧めします。

B2リーグ 福井ブローウィンズ観戦!

2024/10/30(水)

理事長の石黒基です。

福井では昨年プロバスケットボールチームの福井ブローウィンズが発足し、B3リーグで圧倒的な強さで優勝しました。

昨年から行きたいとは思っていたものの、スキーで忙しくて結局行けませんでした

今年は絶対見に行くぞ!!ということで、初めて福井ブローウィンズの観戦に行ってきました????

そういえば息子とスポーツ観戦も初めて。

昨年からこの日まで、ホームゲームは負けなしなんですね!!

最後までもつれて、もしかしたらホーム連勝記録も止まってしまうのではないかとヒヤヒヤしたが、何とか勝ってくれました????

会場のセーレン・ドリームアリーナ

 

ロッカールームはこんな感じ?

 

第5節のプログラムは長谷川選手

 

マスコットのBOOZ

 

ともに突き進む。

 

選手たちのパネル①

 

選手たちのパネル②

 

ダンサーのレベルは高い

 

第4クォーター終盤 まだ負けている

 

3ポイントシュートで逆転 残り38.5秒

 

最終スコア 勝ちました

 

お疲れさまでした!!

 

最後の記念撮影

 

来場者プレゼントのタオル

スタッフブログ 電気治療

2024/10/13(日)

今回は2つの電気治療の違いについて紹介したいと思います。

一つ目が低周波と呼ばれるものです。

神経を刺激することで、痛みを脳に伝えにくくすることができるため、むち打ちなど痛みを和らげたい時におすすめです。

 

二つ目は干渉波と言う治療器です。

周波数の違う四つのパッドを使用することで、低周波よりも筋肉の深いところから刺激することができます。そのため、筋肉の疲労回復やマッサージ効果を得たい方におすすめです。

 

下記の方は使用が禁止されているためご注意ください。

・心臓疾患

・ペースメーカー使用の方

・悪性腫瘍

・結核性疾患

・極度の衰弱時

・妊婦もしくは妊娠の可能性がある方

・アトピーなどによる知覚・皮膚過敏症

・幼児、または意思表示ができない方

・血流障害の可能性がある方

・血液凝固阻止剤の投薬を受けている方

・月経時

・その他医師が不適当とみなす方

 

次のような場合は、医師の判断によります。

・血圧異常

・有熱者

・感染症

院長 NOBUHIKO 日記 白山へ紅葉を見に

2024/10/4(金)

10月2日(水曜、休診)に天気予報が急に晴れに変わったため、白山の紅葉を見に行ってきました。しかし、今年の白山の紅葉は残念で、ナナカマドの葉は茶色か落葉しています。けれども、ナナカマドの実は沢山出来ていました。

 

①黎明

 

②御来光

 

③大汝峰朝焼け

 

④室堂平と別山

 

⑤羊雲と剣ヶ峰

 

⑥翠ケ池

 

⑦千蛇ケ池と大汝峰

 

⑧シラタマノキの実

 

⑨ナナカマド

 

⑩ハクサンフウロウ草紅葉

 

⑪ナナカマドの実と御前峰

 

 

スタッフブログ 学会参加

2024/10/4(金)

9月14日(土)・9月15日(日)の2日間、神奈川県のパシフィコ横浜で開催された「第12回日本運動器理学療法学会学術大会」に参加してきました。

 

学会では変形性膝関節症や腰痛の治療や研究についての発表を中心に聞いてきました。

そこで学んだことのいくつかは早速のリハビリで実践するようにしていますが、新たな手技や知識を得ていくことは大事だと実感しました。

学校を卒業し臨床に出るようになって20数年経ちますが日々勉強は続けないといけませんね。
余談ですが、以前から行きたかった東京の「愛宕神社」に行ったのですが、夜の街を歩いていると前から来た外国人女性2人に六本木までの道を尋ねられました。

 

尋ねられた場所からだと六本木までは地下鉄霞ヶ関駅から日比谷線で4駅なのですが英語が話せない私では上手く伝えられなかったので、片言の英語と身振り手振りで一緒に地下鉄に乗って六本木まで案内しました。

さすが都会、福井では経験できない貴重な体験でした。英語の勉強もしないといけないと感じました。

 

 

スタッフブログ 首、肩こりのストレッチ

2024/9/4(水)

首や肩のこりにお悩みの方は多いと思います。

スマートフォンやパソコン操作等猫背の姿勢で長時間過ごすことが多くなり、

最近では若い方にも肩こりを感じられる方が多くなっているようです。

今回は首こり、肩こりの予防・改善を目的としたストレッチをお伝えしたいと思います。

 

〇首から肩の上側にかけてのストレッチ

①首を片側に倒し、手で軽く引っ張ります。

 強く引っ張りすぎると痛みで余計に力が入ってしまうことがあるので心地よく伸びているのを感じる程度に留めます。

②そのまま息を止めずに20秒程度止めます。

 これを左右前で行います。

 

〇肩の後ろ側から肩甲骨の内側にかけてのストレッチ

①腕を伸ばして肩の高さで手を組み、手と胸を離すようにして首や背中を丸めます。

②そのまま息を止めずに20秒程度止めます。

  

              

 

ストレッチだけでなく首や肩を回す等、首や肩、肩甲骨を適度に動かすことも首、肩のこりを予防・改善するのに重要になります。

院長 NOBUHIKO 日記 一泊二日間の白山登山

2024/8/18(日)

8月11・12日に一泊二日間の白山登山をしてきました。

久しぶりに室堂の宿泊所に泊まり、ゆっくりした登山でした。

夏の花は終盤で、秋の花に移って来ていました。 

①室堂平

 

②お花畑と御前峰

 

③お花畑と御前峰

 

④ハクサンフウロウ

 

⑤ミヤマアキノキリンソウ

 

⑥イワギキョウ

 

⑦別山と雲海

 

⑧星空と別山

 

⑨御来光

 

⑩万歳三唱

 

⑪大汝峰

 

⑫剣ヶ峰

 

⑬室堂平と別山

 

⑭翠ケ池

 

⑮血ノ池

 

⑯黒ボコ岩十二曲のお花畑

 

⑰黒ボコ岩十二曲のお花畑

 

8月10日は「手(ハンド)の日」

2024/8/10(土)

みなさん、8月10日は「手(ハンド)の日」って知っていますか?

人間の体の中で最も緻密で最も鋭敏な感覚を持つ「手」についての研究を進め、手に関する疾 病や傷害などの医療を手がける一般社団法人・日本手外科学会が2019年に制定したものです。

英語で手は「HAND(ハンド)」なので「ハ(8)ンド(10)」と読む語呂合わせで8月10日になったそうです。

一般の皆様が手に関心を持ち、健康な手を持っていることへの感謝、あるいは、手の不自由な人々に対する社会的な関心を盛り上げ、 手の怪我、病気、しびれの改善に従事している手外科の存在を知ってもらうことが目的です。一般社団法人・日本記念日協会に申請して認められると記念日として登録されるのですね。

外傷や骨折などを原因とするものを除いた手指の不調には、指の腱・腱鞘に炎症が生じる腱鞘炎や、手のしびれが生じる手根管症候群、関節が炎症を起こして変形する変形性関節症など様々な種類があります。手指の不調を訴えて整形外科などに受診される患者の多くは女性で、更年期以降の方が多くを占めています。

当院では、手外科の診療を行っております。手の症状でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

スタッフブログ 睡眠

2024/8/3(土)

第33回パリオリンピックで寝不足になっていませんか?

成人に必要な睡眠時間は6~8時間程度。

「1日に3時間しか眠らなかった」といわれているフランスの皇帝ナポレオン、実は居眠りをしていたそうです。

最高のパフォーマンスを発揮するためには、やはり良質な睡眠が必要不可欠。

特に午後10時~午前2時の時間帯は、疲労の回復・ホルモンの分泌が活発となるといわれています。

逆に睡眠を妨げる、午後2時以降のカフェイン摂取は避けたいところです。

また曜日に関係なく、睡眠リズムはできるだけ一定に保つことも大切です。

 

ところで今回のオリンピックで追加された、ニューヨーク発祥のストリートダンス「ブレイキン」。

いったいどうやって採点するのやら・・。