先日のニュースで、この冬には新型コロナの流行拡大やインフルエンザの流行が“早期に始まる”可能性もあり、同時流行するということへの懸念も示されました。厚労省は、この冬には新型コロナの患者が1日あたり45万人、そして、インフルエンザの患者が30万人発生することで、あわせて1日あたり75万人の感染者が出ることも想定しています。
もうすでにインフルエンザ陽性の報告があちこちで出ています。
新型コロナワクチンと同時に、インフルエンザワクチンも積極的な接種を推奨されています。
当院でも10月よりインフルエンザ予防接種を開始しております。
接種料金は1回3000円になります(小児の2回目も3000円)。
65歳以上の方は市から送られてきたはがき(予防接種通知書)を持参してください。
特に予約は不要ですので、診療時間中にご来院ください。
10月1日(土)より 、診療日・診療時間が下記の通り変更になりました。
水曜日が終日休診となります。
なお、土曜日午後は予約制にて診察を行います。
土曜日午前に比べて待ち時間が少なく、ゆったりと診察をご希望の方にはおススメです。
詳しくは下記をご覧ください。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前/8:30~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● |
午後/15:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ |
▲ 土曜日午後:14:00~17:00(完全予約制) ※土曜日午後に受診される場合は、夜間・早朝等加算の対象となるため、初診・再診にかかわらず50点(3割負担の方で150円)が加算されます。 ※電話での予約は2週間前から承ります(代表:0776-22-2666)。 休診日/水曜日・日曜日、祝日 |